NPO神奈川フォスターケアサポートプロジェクトでは、神奈川県内の高校1年生から高校3年生を対象に次のように「自立のためのスクーリングプログラム」を開催します。
今年度ら、コロナウィルス感染症対策(三密対策)で会場の人数制限があり、4回の開催となりました。
日時 | 内容 | 会場 | |
1回 |
8月17日(土) 10:00~16:00 |
オリエンテーション 自己紹介 コミュニケーションスキル |
ユニコムプラザ (相模大野) |
2回 |
10月12日(土) 10:00~16:00 |
金銭管理 |
ファイナンスパーク (品川学園) |
3回 |
11月30日(土) 10:00~16:00 |
調理実習 健康な食生活 |
ユニコムプラザ (相模大野) |
4回 |
12月21日(土) 10:00~16:00 |
安全な生活 先輩の家計簿 |
ユニコムプラザ (相模大野) |
5回 |
2020年 2月1~2日 |
先輩との対話 合宿 修了式 |
国民生活センター (淵野辺) |
参加費 3000円
☆テキスト代、日程に含まれる宿泊、食事代は出ますが、会場までの交通費等個人で使用するものは個人負担になります。
☆参加者は4回のプログラムに出席出来る方を条件にします。
☆ホープチェストのプレゼントは、高校三年生には、社会人として必要なスーツ。全参加者には家電など1点が贈られます。